【告知】金融商品被害110番
私も一員である東京先物証券被害研究会による金融商品被害110番のご案内です。
先物・オプション・未公開株・ロコロンドン・ファンド・保険
先物取引被害全国研究会では、毎年、金融商品に関する110番を実施しています。近時の委託者保護強化を1つの柱とする各種法改正にも拘わらず,商品先物・海外商品先物・オプション・未公開株等,金融商品のトラブルが続いています。また、ロコ・ロンドン,ファンド・匿名組合,現物まがい商法等,金融商品を騙った一般人には内容が理解しづらい実質詐欺的商法や、未公開株を使った詐欺事件等も関連機関相談窓口へ相変わらず多数の相談が寄せられています。
今回の110番は,全国一斉に行われるものですが,東京においては当研究会が、金融商品トラブルに関する調査及び被害回復のための無料電話相談を実施し、これらの問題に詳しい弁護士が、対処の方法について適切なアドバイスを行います。お困りの方はぜひご利用ください。
日時:2009年1月30日(金)
午前10時~午後4時
電話番号:03-3355-6707
*当日のみの電話番号となります
相談対象:先物取引・海外商品先物・オプション・未公開株・外国為替証拠金取引・ロコロンドン・ファンド・現物まがい商法等,金融商品被害全般
相 談 料:無料(※面接相談以降は有料)
主催: 東京先物証券被害研究会
問合せ先 事務局長弁護士 田 中 博 文(Tel :03-5269-6301-2)
担当事務弁護士 島 幸 明(Tel :03-3567-0301)
« 【統一協会】特定商取引法違反:健康サロン社長ら、容疑で逮捕 「霊感商法」の手口で /新潟【霊感商法】 | Main | 【有害情報規制】米最高裁、ウェブポルノを規制する児童オンライン保護法を最終的に却下【児童オンライン保護法】 »
The comments to this entry are closed.
Comments