« 【3月15日】【告知】東京都による青少年健全育成条例改正案と『非実在青少年』規制を考える。【記者会見とイベント】 | Main | 【継続審議】東京都青少年の健全な育成に関する条例の改正案【戦いは終わっていない】 »

【表現規制反対!】東京都青少年の健全な育成に関する条例の改正案【問題多すぎ!】ver 3(シンプル・イズ・ベスト版)

議員さんに話をするときは、コンパクトにまとまった資料が必要ですからね。これまでの議論のエッセンスだけを纏めた、すっきりバージョンの論点整理を造って見ました。

⇒ 論点を網羅した(と思う)ロングバージョン「【表現規制反対!】東京都青少年の健全な育成に関する条例の改正案【問題多すぎ!】ver 2

⇒ 【3月15日】【告知】東京都による青少年健全育成条例改正案と『非実在青少年』規制を考える。【記者会見とイベント】も忘れずに!

------------------------------------------------
1.定義が曖昧なままでの児童ポルノ規制は問題

⇒ 地方自治体に過ぎない東京都が、定義が曖昧で広範だという批判の強い児童ポルノ禁止法の定義を前提として、児童ポルノ規制をするのは問題。国会においても定義も含めて見直し論議のあるところであり、その議論の行方を見守るべきである。

⇒ 児童ポルノ禁止法が敢えて禁止していない「単純所持」について禁止することは、条例制定権を法律の範囲内に制限した憲法94条に反する疑いもある。

⇒ 現行の児童ポルノ禁止法の「衣服の全部又は一部を着けない児童の姿態であって性欲を興奮させ又は刺激するもの」(同法2条3項3号)は、定義が幅広くて曖昧すぎる。海で自分の子どもの水着を撮影した写真も児童ポルノとされかねない。「性欲」の客観的判断も困難である。年齢についても、民法上16歳で婚姻が可能な状況下で、「18歳未満」では広すぎる。深刻な被害が問題とされているのは14歳未満であり、ドイツも14歳未満の者を児童と規定している。

2.実在しない青少年の性を描いた漫画等を規制対象とするのは問題であり、条例改定案「第七条第一項第二号」関係の条文、条例改定案「第三章の三 児童ポルノの根絶に向けた気運の醸成及び環境の整備」はすべて削除すべき

⇒ 実在しない18歳未満の青少年(非実在青少年)の性を描写した漫画、アニメ、ゲーム等を規制するのは、表現の自由を著しく損なう。

⇒ 創作物における登場人物は設定年齢よりも幼く見えることや年齢不詳の場合も多く、過剰反応を引き起こしたり、出版物の著作者や発行者への検閲や弾圧につながったり、表現の自由を阻害するおそれが大きい。

⇒ 見た目の年齢は絵柄や作風にも左右される

3.現行条例の運用で十分。業界による自主的な取り組みを尊重すべき

⇒ 図書類の青少年への販売規制は現行条例の運用で十分。業界による自主的な取り組みを尊重すべき。定義が曖昧なままで「児童ポルノ」を規制したり、非実在青少年の性を描写した漫画等を規制したりすることは、表現の自由を著しく損ない、コンテンツ産業を衰退させるなどの弊害を招くだけである。

|

« 【3月15日】【告知】東京都による青少年健全育成条例改正案と『非実在青少年』規制を考える。【記者会見とイベント】 | Main | 【継続審議】東京都青少年の健全な育成に関する条例の改正案【戦いは終わっていない】 »

Comments

これって普通に表現の自由に引っかかりますますよね?こいつ等は馬鹿なのか??
とりあえず犯罪と関係があると言うなら是非ソースの提示をして頂きたいものです。

Posted by: 鋭研ぐ | March 13, 2010 05:23 AM

私は自分が参加は出来ませんが、この3月15日に行われる『東京都による青少年健全育成条例改正案と『非実在青少年』規制を考える。記者会見とイベント』を応援します。
この条例における『非実在青少年』を考えた方は、現実と非現実を混同しているのか!?と物凄く驚きました。
だいたい、この条例の内容って、自治体がすることではないと思います。親や教育にあたる人が規制じゃなくて選別して、これは不味い、これは良いって判断するレベルだと思います。しかも規制を受けるのは自己責任が課せられている大人に対してです。自己責任がある大人が現実に未成熟な子供に手を出すのは、犯罪でしょう。でもそれがなぜ、非現実世界にまでイコールで結ばれるのか。
児ポ規制に反対はしませんが、ここまで来ると規制の前にすることがあるだろうって思います。
この内容では、この条例を考えた人そのものが、漫画やアニメ、若しくはオタク文化と呼ばれるモノに偏見を持っていて差別したいだけに思えます。
非現実は非現実、非実在は実在しないモノなんです。常識的に考えて、現実と非現実を混同する思考こそが非常識ではないでしょうか。

Posted by: AKIRA | March 13, 2010 06:11 AM

現在「架空創作表現規制法案」が
今考えられているようですが、
これは明らかに国を
潰す覚悟なのでしょうか。

我々2次元を愛するヲタクは
これらが可決すれば
政治潰し、海外移住、
あるいは自殺を
本気で考えております。

今不景気の中可決すれば
漫画家やアニメーターは
仕事がなくなりますね。

余計経済が悪化しませんか。

アニメ、漫画を主とした
お店はどうなりますか。

生産社はどうなりますか。

それを生きがいとしている人々に
どう詫びるのですか。

夢として追って手に掴んだのに
この法案が可決されたら
その人の人生は
どうなりますか。

我々は消費者です。

普段の買い物からも税金を
支払っています。

アニメや漫画がなくなったら
我々ヲタクは
楽しみがなくなります。

大袈裟かもしれませんが
生きる気力さえなくなります。

漫画を買う、グッズを買う、
DVDを買う、CDを買う…
もちろん積み重ねれば大金を
使っています。

しかし、その中には
税金も混ざっています。

ヲタクだけがそれだけの税金を
とは言いません。

我々は子供の頃何を見て
かっこいい、かわいい、
私もああなりたい、
僕もああなりたいと
夢に繋がりましたか。

可決されれば今後生まれてくる
赤ん坊にはどう夢を持たせれば
いいのでしょうか。

「架空創作表現規制法案」で
アニメもなくなり、
漫画もなくなり、
ゲームもなくなり…
酷すぎではないですか。

2次元の児童ポルノも
あがっていますが、
可決すれば児童ポルノの犯罪が
増えると思います。

3次元でできない事を
2次元で補ってる人もいます。

ただそれだけじゃないですか。

可決されれば確実に児童ポルノの
犯罪が増えます。

第一書き手には書き手の
独特の絵の書き方があります。

本人は18歳で描いたのに
それを18歳に見えないと
決め付けて児童ポルノだと
取り上げるなんて
個人の尊重すら
できないではないですか。

明らかにヲタクへの
批判に聞こえました。

簡潔にいえば
ヲタクは知的障害者だと
言っているような物です。

ましてや漫画家や
アニメーターまでを
知的障害者と言うのも
これは単なる虐めとしか
思えません。

我々はそんな国には
いたくありません。

海外でどれだけ
日本の漫画やアニメが
人気かご存知ないのですか。

海外からも
批判がくると思います。

大切な日本の文化を
潰すような事は
絶対にしてはいけない事だと
思います。

我々は署名運動もしています。

可決は認めたくありません。

これは批判や政治をこけにする
ようなものではありません。

我々ヲタクの意見として
受け止めていただきたいです。

長文失礼しました。

可決したら政治潰します。

Posted by: ヲタク | March 13, 2010 03:46 PM

もはや職権乱用行為だ!
法律に基づいて東京都青少年問題協議会委員全メンバーに厳罰を強く求める!

Posted by: こうめい | March 13, 2010 10:37 PM

ヲタクさんの文章感銘受けたわ

なんなんだにほんのアタマは
死ねばいいんだよなんにもしないでわけのわからん規制ばっかりしやがって

もし可決されることがあるようなら自殺ほんとに考えたるからな

Posted by: 朝霧海斗 | March 14, 2010 08:33 PM

なんとしても法案成立反対!秋葉原も日本橋もひどいことになるのは必至です。遠く関西から支援します!抗議の手紙送ります!

Posted by: 某関西人 | March 15, 2010 03:52 AM

トラバにもありますが、「非実在青少年」規制を推し進めている倉田潤青少年・治安対策本部長は、あの悪名高い冤罪事件「志布志事件」の関係者です

http://d.hatena.ne.jp/killtheassholes/20100314

Posted by: 実在中年 | March 15, 2010 09:04 AM

都民じゃないですけど、民主議員に反対意見を送りました。
こんな独裁国家になりかねない、なにより個人の自由を侵害している憲法違反な条例は断固阻止します。
都知事自身、自分の作品も対象に入っているのを理解してるのか疑問です。

Posted by: 関西在住 | March 15, 2010 09:01 PM

非実在のキャラクターに対して「あなたは18歳未満ですか?」とでも訊くつもりなんだろうか?
全く、理解不能な思考で適当に法律や条例や規則を作られたら、堪ったもんじゃない。
憲法も理解していない少数の馬鹿どもが大多数の善良な民衆に対して規制を掛けようとするなんて、この国はファッショへの道を突き進んでいるのか。

あ、ついでに付け加えると、ディーゼル規制もヒステリックに言って強行したお陰で、この国のディーゼルエンジン開発は確実にヨーロッパに対して遅れを取りましたよね。
独善的なヒーロー気取りは時として大きな国家的損失を生みます。責任とってくれ。

Posted by: nobol | March 16, 2010 02:19 AM

昨日の都庁でのイベントに参加させていただきました。
参加したおかげで具体的に何故いけないのか、ということまで深く理解できたと思います。
私は小説家として糧を得られるよう、努力していますが今回含まれないのだとしても、国が反対しづらいお題目を唱えて国民の自由を侵害するのは許されないものだと考えます。

後、帰りに秋葉原に寄りましたら、この問題に対しデモを行ってる方がいましたが意見が恣意的で高圧的で、こういうのが表に出るから表現が規制される流れになるのかなと思うと残念なことだとも思います。

Posted by: いち表現者 | March 16, 2010 03:28 AM

拝啓
初めまして山口先生
お忙しい中この度は東京都の条例と非実在青少年について詳しく解説して頂き誠にありがとうございます。深く御礼申し上げます。
既に先生はアメリカでの創作物児童ポルノの判決を知っておられると思います。しかし日本では残念ながらこの法案が19日に可決する事は明白です。
一つ質問しても宜しいでしょうか?
条例施行後は恐らく松文館事件のような見せしめが横行します。また施行一年後には単純所持に1年以下の懲役か100万円以下の罰金が課せられる者が続出します。
大手出版社・IT業界・漫画イラスト声優業界・個人が提訴して行政訴訟に踏み切り、例えば「医薬品のネット販売規制」のように東京都を相手取り2年~10年高額の裁判費用を掛けて最高裁まで縺れ込む可能性はあるでしょうか?また法令違憲・適用違憲・運用違憲の判例を勝ち取る事は可能でしょうか?
第一第二含む東京弁護士会と日弁連は様子見でしょうか。知り合いの弁護士は反対しておりますが、超過債務などに取り組んで煩雑な為公では依頼が無い限り助力できず申し訳ないと言っていました。
山口先生もご多忙の中国民の声を聞いて下さり感謝の念に耐えません。

Posted by: トウキ | March 16, 2010 02:28 PM

 一昨日「非実在青少年」規制のことを知り、非常に遺憾に思っております。おかしいです。
 昨日のイベントには参加できませんでしたが、自分に何かできることがないかと思い、都民ではありませんが、都議会と民主党に反対のメールを送らせて頂きました。 十分な審議と各関係機関の意見も聞かないまま可決をごり押しするなんてふざけてます。この国はもっと自由な国だと思ってました。

Posted by: あんぱん | March 16, 2010 03:47 PM

一方、都小学校PTA協議会と東京私立初等学校父母の会連合会、都私立中学高等学校父母の会中央連合会は同日、それぞれ都議会各会派に、子供を性的対象とした漫画を条例の規制対象とすることを求める要望書を提出した。

 都小学校PTA協議会の要望書は「幼い子が自ら性交を求め、快楽を得ているかのようなものが、何ら規制もなく書店の店頭に置かれている。こうした漫画のまん延によって、青少年の判断能力や価値観がゆがめられてしまう危機感を強く感じる」としている。東京私立初等学校父母の会連合会の南条祐二会長は「子供を取り巻く環境を大人が守らなければならないのは当然のこと。有害なものを子供から遠ざけたいという思いであり、漫画を否定しているのではない」と話している。【鮎川耕史、真野森作】
http://mainichi.jp/area/tokyo/news/20100316ddlk13010263000c.html

レーティング・ゾーニングの問題ですね。
なのに「発禁にせよ!」と言っているみたいですね。

Posted by: 木内 | March 16, 2010 05:58 PM

初めまして、Shinreiと申します。
私は司書になる為の勉強をしている大学生で千葉県民ですが、こんな条例が通ってしまう事に猛反対します。
若し私が都民だったら、「自分こそ女性に乱暴する描写のある小説を書いた事があるのを棚上げして、出版業界に対する暴挙とも言える条例を通すのか!」と石原都知事に申し上げたい。
ヲタク様の仰る通り、これは職権乱用行為そのものですね。

Posted by: Shinrei | March 16, 2010 11:39 PM

ニコニコで見れなかったので記者会見をYou tubeとかどこかにアップしていただけるとうれしいのですが

Posted by: 正仁 | March 17, 2010 12:06 AM

初めまして、こういった問題を今日ピクシブで見て初めて知りました。
先生の仰るとおりだと思います。
私も私の妹も絵を描くのが大好きです。
特に妹の描く絵はどれも可愛らしくて、私はとても大好きなのです。
大人のキャラの絵を描いても可愛らしく描きます。妹は交友関係が広いので、それで同人誌に絵を出す事もあります。
今回の条例が施行されてしまったら、そんな絵も規制されてしまうのでしょうか。
そんなの許されていいわけがありません。
後、ネットも結構します。私達は大阪府民なのですが、東京でそれが可決されたら次は大阪とか、神奈川とか、でもそんなのが施行されるようになったら困ります。
後東京のコミケには従姉がよく行くので閉鎖なんて嫌です。凄く綺麗な絵師様がいて、とても楽しみにしているのです。
それに、いくつか説明されてるサイト様も見ました。憲法に違反してる条例なんて!
そんなのが可決されるなんて、議員の人が憲法を破ったら、日本はどうなってしまうのでしょうか。恐ろしいことです。日本は国家の人だったら議員だったら殺人も許される国ではないです。そうでしょう?
後、協議員の人にキリスト教の人がいると聞きました。日本は政教分離なのにおかしいと思います。
後、ニュースとかはそんなに見てないわけでは無いと思うのに殺人事件とか地震や津波の事も重要だと思うのですが、鳩山内閣の基地の問題もそれは本人や関係者にとっては重要だと思うけれど、これの事はピクシブで初めて知りました。新聞はとってませんので載ってたらごめんなさい。でも、ニュースでちっともやってた記憶が無いです。妹にも聞きましたが無いです。そういうのもおかしいと思います。
おかしいことだらけなのに通るのが一番おかしいです。でも私はメールを送って貰いましたがお小遣いで葉書を出しにいったりするのは難しいです。でもそれもメールも無視されたら悲しいです。というより腹立たしいです。国民の意見なのに。
どうかお願いします。私はセーラームーンやアンパンマンを見て育ちました。セーラームーンは裸にもなります。たしか。昔は日曜日の朝にやってたテレビとかも規制されるなら日本のやってきた事は全部まちがってたってことになります。なら今回もまちがってます。絶対こんなの駄目です。通っちゃ駄目です。なので私は力がありません。でもメールを送りました。頑張っても、皆が頑張っても駄目なら日本は本当に駄目です。でも水道の水が飲める国にいたいです。困ります。でもこんな日本は駄目だと思います。たかぶって文が乱れたのでますごめんなさい。でも、本当に止めて欲しいと思いました。

Posted by: おまめ | March 17, 2010 01:19 AM

上記のトウキです。
追記:都条例は民主党が継続審議の動議を出すとの噂です。動議が出された場合、6月の審議に持ち越され不当な条項の削除と廃案も可能かもしれません。
民主党の折衷案による付帯決議での可決は心配していますが。また出版業界は動議を当てにして暢気にしている事も少々気になりますけれど。

これも一重に良識ある一般人の方々、勇気を出して声を上げてくれた漫画家さん、声明を出してくれた出版業界、反対派の議員の方々、山口先生のような有識者がネットや会合で必死に活動して下さっているからです。国民の力の凄さを目の当たりにしました。お礼の申し上げようもありません。私はだだの一般人ですがこれからもできる限りお手伝いしていきたいです。本当に本当に皆さんありがとうございます。

Posted by: トウキ | March 17, 2010 01:31 AM

私もこの改正案に反対です。
ですが残念なことに私が今回の状況になっていることを知ったのは、
13日になってからでした。

曖昧な線引きで「良い」「悪い」を、
行政が判断するということが納得できません。

地方在住者のため都民ではありませんが、
こちら側の意見をお伝えするべく、
各議員の皆様にメールをお送りしました。
ほんの少しでも、状況が良くなることを信じたいです…。

賛成派だけ集めて「議論」したとしても、
それは意思確認しただけと同じことです。
何故反対の意見を取り入れないのでしょうか…。

この国の迷走具合は以前からですが、
こうも極端すぎるのは戦前に逆戻りしそうで怖いです…。

Posted by: ぷらちな | March 17, 2010 03:58 AM

自分も微力ながら、地元自民・民主議員と民主キーパーソン4人に嘆願メールを出しました。
本名・住所・電話番号を添えて。
正直少し不安でしたがとにかく
少しでも動かなければという気持ちでした。

報道された、民主が継続審議の
方向で固まったというのが事実なら
単に首の皮一枚繋がっただけとしても
本当に嬉しいのですが‥。


Posted by: ituka | March 17, 2010 11:19 AM

反対者は多いのに声が反映されにくいというのはもどかしい
漫画、アニメ問題を取り上げる議員さんを選出して支援していくことが必要だと思う
社民党が女性問題を問題にして出来たように我々の文化を守るために社会的な大きな勢力が必要かと。

とりあえず保坂さんなど理解のある政治家を最優先して応援します
これからはオタクも政治参加が求められます
あと自分の選挙区の議員にアプローチして理解のある議員に投票して行こうと思いました

Posted by: 霧の旗 | March 17, 2010 01:00 PM

山口先生。初めまして
この問題を今月初頭に知って以降、私なりに反対活動を継続しています
先日の集会にも参加させて頂きました

既にご存知かもしれませんが、下記の記事は、実際にポルノ規制法を成立させた後
恣意的な運用をされた、まさにこの関連の法案が持つ問題の具体的事例として
参考にして頂けると思います
よろしければご一読ください
http://mainichi.jp/select/world/news/20100313dde035030057000c.html

Posted by: 匿名 | March 18, 2010 01:53 AM

条例改正の審議に、憲法学者を参加させたほうが良いと思います。
このまま憲法を蔑ろして感情論と先入観だけで進められてしまったら憲法の存在意義がなくるおそれが濃厚です。
こちらごくごく普通の一般人ですが、メールや手紙で民主党都議会メンバーに働き掛けてみる予定です。
できれば山口さんからも働き掛けてみて下さいお願いします。

Posted by: 匿名 | March 18, 2010 09:24 AM

はじめまして、山口先生。
私は都民でも選挙権を持っているわけでもない、ただの中学生(四月から高校生)です。
両親に「東京に意見を出したい」と言ったら反対されてしまったので、せめてここに意見を書かせて頂きたいと思います。スペースを借りてしまって申し訳ありません。

***

私は漫画が好きです。最近では見ていないけれどアニメが好きでした。空想の物語の世界がとても好きです。
児童ポルノにはもちろん反対です。ですが、それとこれを混同させてしまうこととは別問題ですよね。
「青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの」
の規制の可能性があると知って、私は怖くなりました。

そんな曖昧な基準があるの?
そんなこと見る人の主観じゃないか。
なんだって規制されてしまう。

漫画は人を殺しません。
私は漫画が好きでアニメが好きで小説も好きで、でも、人を殺しませんでした。性犯罪を起こしませんでした。
15年間生きてきたけれど、凶器を持ちだしたことなんてありませんでした。そしてこれからもありません。

だって私は、物語を見て知りました。
誰かが死んでしまえば誰かが泣いて、殺した人がいればその人に対して怒って。
人を傷つけることは精神的にも肉体的にも悪いことで、
そういうことが憎しみになってまわる。人は傷つけてはいけないと、私は物語で知りました。

「非実在青年」が、どうして私たち子供を犯罪に導くというのでしょうか。
私はそこから人を傷つけてはいけないことを知ったのに。血を流させてはいけないことを知ったのに。
どうして決めつけてしまうんでしょうか。
それのおかげで生きていられる人がいるのに。それがなくなったら、ヒーローに憧れることさえできなくなってしまうのに。
血を流すことは悪ですか? 現実で流してから怖いことと覚えるより、物語から学ぶほうが傷つく人は少ないのに。

少しでも血を流したら、性につながる情報を漏らしたら。
そうしたらすべて規制されてしまうのではないか。私はそれが怖くて仕方ありません。

そんな恐ろしい世界で、息をしていたくありません。

子供だからと、綺麗な情報だけを隔離された場所で見せられるように生きていきたくはないのです。
大人につくられた真っ白の箱庭の中じゃあ、私たちは永遠に大人になることなんてできません。

どうして私たちを信じてくれないのでしょうか。有害な情報は切り捨てることができないとどうして決めつけるのでしょうか。
やっていいこと、やって悪いことの区別くらいつくのに。現実と違うことが起こるからこそ、物語の世界が好きなのに。
現実の日常をなぞっただけの物語なんて楽しくない。リアリティじゃなくて、リアルだけの物語なんてつまらない。
それが決して起こらないことだからこそ楽しんでいるのに、「虚構と現実が混ざっている」とどうして考えるのでしょうか。

そう考えているのはむしろ大人たちのほうです。
自分たちの言うことだけを過信しすぎないでほしい。
本人の意見に耳を傾けないことをしないでほしい。

子供は大人に従っていればいいなんて考えを、私はしないでいてほしい。

そんな考えをする人のことを、私は信じられません。
あなたのためだから従ってねと言われて、納得できるはずがありません。私は感情のない人形じゃないんです。

人を殺したことを漫画にしてしまう人は、漫画が好きじゃないんです。
本当に好きだったら、そんなことはしません。だってその物語にも、作者にも迷惑がかかるって分かるから。

ベストセラーの漫画に暴力表現があったとして、
それを買った人全員がその暴力を奮うのですか? 奮いません。すくなくとも私は、奮っていません。

一部の、犯罪を犯してしまうような。
そんな心ない人たちのために、私たちの権利を奪ってしまわないでください。

その物語を見て犯罪をおこさなかった人が何人いますか?
悪い部分だけ見て決めるつけるのはもうやめてください。ここに少なくとも一人、犯罪をおこさなかった人間がいます。自殺をしなかった人間がいます。

私は学生です。他から見ればどうでもいい、と思われるようなことできっと、「もう全部投げ出したい」と思ってしまうことはあります。
だけどそういうとき、大好きな物語のことを思い出すのです。

「あの作者さんの新しい小説、まだかな」
「新しいアニメがやるんだっけ。ちょっと見てみたい」
「ゲームの発売日が一ヶ月後。それまでは生きてたいなぁ」

些細なことの積み重ねで、私は生きています。
もちろん現実を見ていないわけじゃありません。だけど、どんなことにも前向きな登場人物を見て、勇気を貰うのです。
自分もこんな風にと、憧れることはいけないことですか。

人の死に泣いて、悪に怒って。そういう非実在青年に憧れることは、悪いことですか。
それがいけないのなら、私はもう憧れません。
だけど少しだけ、思ってほしいんです。その憧れがなかったらきっと私は、人のことを思いやれない人間になってしまっていた。

感受性を奪わないでください。大切なものを奪わないで。
漫画も小説もゲームもアニメも、人を殺したりしません。犯罪をおこしたりしない。

私は罪に手を染めてはいません。自殺だってしていないんです。
本当に一部の心ない人のために、私に、してはいけないこと痛いこと悲しいこと嬉しいこと素敵なこと、
そういうことを全部教えてくれた、「先生」を奪わないでください。

Posted by: 学生 | March 18, 2010 06:26 PM

↑のものです。すみません、誤字がありました。

>人を殺したことを漫画にしてしまう人は、漫画が好きじゃないんです。

でなく、

>人を殺したことを漫画のせいにしてしまう人は、漫画が好きじゃないんです。

が言いたかったことです。

Posted by: 学生 | March 18, 2010 06:29 PM

山口先生へ
突然メール差し出しますご無礼お許しください。
大学院生のS.Yと申します。

お恥ずかしながら
実は昨日の深夜にこのような事態を把握しました。

心情はもはや皆様が述べられているものと変わらぬものです。

先生、我々政治に直接関知しない人間にできることは嘆願書を出して祈るだけなのでしょうか?

本来我々が正当な権利をもって閲覧することができる「創作物」を、今でも時折希望や活力を与えてくれるマンガ達を守るのに、ただ権力者の顔色を伺って待つことしかできないのでしょうか?

私は「この国の産業や技術の進歩による恩恵」には大変感謝してますが、ハッキリ言えば、こんなクソッタレな老人達には関心など毛頭ありません。

我々はどうすべきですか?先生の徳におすがりしたく存じます。どうかご啓示いただけませんでしょうか?

Posted by: S.Y | March 19, 2010 04:01 AM

はじめまして。山口先生。
私は関西に住む女学生です。
手紙等を送ることはできないので、せめてここで、とコメントさせていただきました。

今回の法案を見て、私は大変ショックを受けました。
実を言うと、私は何度か自殺を考えたことがあります。
しかし、私には声優になりたいという夢があり、それを追い続けるために今も勉強しながら生きています。
ですが、今回の法案が可決すれば、私の夢も消えてしまいます。
もしそうなれば、私は何のために生きればいいのでしょう?
「声優」という夢を追い続けたこの気持ちをどうすればいいのでしょうか?
今後、自殺をしたいという衝動に駆られたとき、それをとめるもの…夢が無くなってしまっては、生きていける勇気がありません。

どうか、私たちから夢をとらないでください。
今を生きる子どもの漫画家・アニメーター・声優になりたいという気持ちを潰さないでください。
生きていく楽しみを消さないでください。

そういったものが無くなったら、本当に私たちは守られるのですか?
私たち子どもは小さいころアニメを見て育ちました。
セーラームーンだったり、ウルトラマンだったり、仮面ライダーだったりとそれは様々です。
それを見て憧れて、目をキラキラさせながら感情を豊かにしていくのだと私は考えます。
それにアニメは日本の文化ともいえる存在です。
それを自ら消してしまうのは、とても惜しいことなのではないでしょうか?

私はこの法案が否決されることを心から望みます。
長文失礼しました。

Posted by: 匿名 | March 19, 2010 11:06 PM

初めまして、山口先生
私は大阪府に住む会社員ですが、このような案がまだ審議されると聞き信じられない思いです。

青少年を犯罪から守る。これだけ聞くとごく当たり前のことを言っていますが、やろうとしていることはむしろその逆の結果をもたらす危険性があることです。

私は海外の人と付き合いがあります。
例に挙げるとアメリカの方ですが、「犯罪率などは日本に比べ大変多いが規制は日本に比べれば厳しいよ」、と聞いています。
何故だろうね、と話していたのですが、やはりおおむね皆の意見では「欲求を発散する物で、かつ実際において害あるものではないものが少なすぎると逆に溜まったストレス、欲求などが犯罪としていう深刻なものとして発現してしまうのだろうね」、ということでした。

今こんな条例案が日本でも出てきているんだ、と話した所
「規制なんていうのは掛けていない人達が思うほど犯罪にすごい効果の出るものじゃないよ。それよりは正しい知識と教育、そして捌け口。これが一番の犯罪抑止に繋がるね。
正しい知識ときちんとした教育を受ければそもそも犯罪になんて走らないし、架空のものなんかに悪影響を受けることもなく、自分に有益なものだけ取り込むことが出来るさ。
その辺り日本っていい所だと思ってたんだけどな。教育をしっかりしつつ、表現の幅が広く他の国にはない魅力あふれる娯楽、表現媒体がたくさんあって。宮崎アニメとか観たことあるよ。こっちじゃアニメでああいうテーマ性が強いものが出ることなんてほぼないし、アニメだからできる作品だよね。

日本はなんでもったいないことをしたがるのかな。確か義務教育のレベルが下がってきてるんだっけ?それに加えて捌け口を減らそうなんて犯罪率上げたいのかな?せっかく平和な国なんだからもっと自国のいい点を他の国と比較してよく考えればいいのに。
それに自国のいいものを減る機会を与えるというのもおかしな事するなぁ、て思うよ」
などという意見を聞きました。

非常識な人が増えている昨今、それを正すというような根本的な問題を解決しようとするのではなく、安易に犯罪に強い影響があるか疑問の声がある架空のものを規制とは・・・。
現実は現実、架空のものは架空。しかしその架空のものでこそ学び吸収できるものもある。楽しめるものがある。そういった考えが出来るようにする、つまりしっかりとした教育こそが一番青少年を犯罪をすることからもされることからも守ることに繋がると思います

この条案はただ表現の自由の弾圧、そしてその代わりに提供する娯楽がない以上そこから生まれる新たな犯罪の可能性以外見出せません。

このような案が廃止されることを本当に願ってやみません。
長文失礼いたしました

Posted by: 匿名 | March 27, 2010 02:43 AM

先ほどBSフジに
東京都副知事の猪瀬氏が登場しました。
彼の意見は
・今回の規制はゾーニングが主眼
・二次元でも文学には規制無し
他には規制が掛からない旨、本人のツイッターでも明言してました。

そうすると都議会の質疑で答えた都側の参議さんは虚を都議会で話したのでしょうか?
それとも猪瀬さんご自身が何も知らないのでしょうか?

ちなみに論理に不備がでて来ると

***********
秋田書店発行
作品名:奥サマは小学生
作者:松山せいじ
***********

このマンガを手に取り
中身をひけらかしながら
今回の規制の対象はこの様な本だと明言。

ちなみにこの作者の方には
BSフジからも
秋田書店からも
東京都からも
使用許諾の連絡は無かったそうです。

これは十分に著作権を侵害していると考えられます。
この本の内容ですがお色気シーンはあるもののギャクマンガで性行為は一切でていません。

ちなみに今回の規制で文学が規制対象外となるなら
マンガやアニメには子供達の心身を阻害する要素はあるが文章にはその要素は無い事になります。
そうすると
光市母子殺害事件の被告(元少年)が
裁判の時に「死姦」の理由として述べた
山田風太郎先生の魔界転生を読んで
母体回帰したかったと言う意見は
どうなるのでしょう。

本当ならば文章にも子供達の心身を阻害する要素があると考えられますが。

皆さんは如何考えですか。

Posted by: 匿名希望 | March 30, 2010 01:54 AM

ヲタクさんの言うとおりですね。
非実在青少年規正法案、かなり無茶苦茶です。
アニメや漫画は夢です。あんなふうになりたい。なってみたい。こんなふうになりたい。
声優や、漫画家、イラストレター、作家。なりたい、なってみたい。夢です。わたしも漫画家を目指していました。今は違う方向でも今でも夢です。絵がキャラがストーリーが18歳以上でないからと簡単に夢を奪わないで下さい。
私達の子供が夢のない子になってしまうのはイヤです。夢だからと言わないで下さい。夢や憧れは人を成長させてくれます。大きくしてくれます。漫画やアニメだって感動をくれます。時に教科書にだってなってくれます。だから、夢や憧れ、感動を奪わないで下さい。

Posted by: アズマ | March 30, 2010 10:29 PM

表現規制には、反対しますが、児童ポルノの出版社、商行為として描写する者は、規制されるべきと考えます。まずは、商売として、成立しないようにすべきです。

Posted by: 森本省念 | March 30, 2010 11:50 PM

BSフジで猪瀬氏が言う通りならばゾーニングを強化すればいい話なのであって非実在青少年の項目は全くと言っていいほど関係なく思います。
非実在青少年の項目のところは実は矛盾しており視覚的に判別されるものとあるが音声のども対象になるなどかなりおかしな表記です。音声も対象とするならなぜ文字も対象にされないのか?また青少年が18歳未満の性描写の作品を見ることが間違いであるなら18歳以上の性描写は見せていいと取れる項目です。それを考えるとこの項目はかなり矛盾してることになります。
さらにこの項目は曖昧すぎて表現の自由を阻害する項目です。
この項目は女児のみではなく男児も表現してならない事でもあり、すでに作者は亡くなっておりますがクレヨンしんちゃんなどの作品もよく考えればこの項目に当てはまる事を理解していただきたい。
日本が誇るアニメ産業を潰す事になるこの規制は反対すべきです。

Posted by: F.A  | March 31, 2010 06:41 AM

初めまして。
僕は北陸に住む中学生です。

僕は好きな漫画や小説、アニメが楽しみだから毎日がとても楽しいです。
ですが、この法案が可決されればそれもほとんど消えてしまいます。
それに、漫画家やアニメーターの方は仕事がなくなってしまいます。
この就職難の時代にそれは酷すぎると思います。

この法案を考えた人たちにも子供時代はありました。
小さい子のほとんどはアニメを見て育ったと思います。
それに憧れを抱き、友達とそのアニメのことで沢山話をしたと思います。
そんな『大切な思い出』を未来の子供達から消そうとしているのがこの法案だと思います。
それはあまりにも酷すぎます。
僕も幼稚園の時にロボットものをみて、それに凄く憧れていました。
今となっては恥ずかしいです。
ですが、こういう憧れは大事とは思いませんか?
それが夢につながるとは思いませんか?
僕もアニメをみて『アニメを作ってみたい』と何度も思いました。
それが潰されるんです。
ごく一部の心ない人がいるせいで。

僕は漫画、アニメから喜び、痛み、悲しみなど数え切れない程のことを学びました。
沢山のことを教えてくれた『恩師』を消さないでください。
長文失礼しました

Posted by: i.m | May 06, 2010 08:24 PM

初めまして!
僕も改正案に当然反対です!!
ゲームや漫画やアニメは日本の代表をする文化なのですよ!

なのに!どうして反対者の反対意見を信じてくれないのですか!?
信じてくれない人は最低です!

僕は無邪気で甘えん坊でわがままな人間なのであまり政治家さん達を抗議する余裕は無いのですが、僕は否決することを望んでいます!!
そして、改正案に反対する反対者のみなさんを信じています!

Posted by: 栗島川 | May 09, 2010 07:33 AM

皆さん。行動しましょう。僕は高校生ですが、学校で反対署名や、陳情書、嘆願書を作成して都議会に送りたいと思っています。僕の友達にも反対する人は大勢いますし、署名はその気になれば数百人規模で集められます。どなたか書式を知っていらっしゃる方はいませんか?

Posted by: Y.N. | May 09, 2010 07:36 PM

What's up, after reading this amazing paragraph i am as well delighted to share my experience here with friends.

Posted by: geogebratest.grossmann.info | November 04, 2013 03:41 PM

You actually reported that exceptionally well!

Posted by: マークジェイコブス 時計 メンズ | December 29, 2013 08:42 AM

Kudos! I appreciate it.

Posted by: プーマ ジャージ | January 12, 2014 09:51 PM

Thanks a lot, I like this!

Posted by: dr.martens 通販 | January 17, 2014 04:06 PM

Cheers. An abundance of content!

Posted by: mcm 財布 2014 | January 19, 2014 07:35 AM

Information very well used!!

Posted by: コーチ 財布 レディース | February 15, 2014 01:05 AM

What's up, all is going sound here and ofcourse every one is sharing facts, that's actually excellent, keep up writing.

Posted by: friendship sms messages | April 10, 2014 05:14 AM

This dedicated app helps you in maintaining your social connect 24 by 7. For a limited time Verizon's offering a two-for-one deal: you can get two M8s for a total of $199.2 ersion of I pod then you need to download tools to achieve this task. Since the next iPhhone came with 3G, it was called as the iPhone 3G. In such cases security of data transferred remains a critical issue, and the questions arise that are our android devices secure enough for transferring sensitive data. For example, setting up "BTW" as a text macro will change the abbreviation into the full "by the way" whenever yyou type iit into iMessages, or an email. Skins are typically made of some sort of vinyl or plastic that can thuen be applied dry, or sometimes by a wet spray to help it stick to your device. This jailbreaking application is actually a MAC OS based custom firmware application that has user defined controls. You collect heroes to add to your party and incrdease your overall attack and defensive stats and use gold to buy upgrades and buildings. What the Dual feature does is it takes a photo at the same time with both the front and back camwras on the phone. We'll explore compatibility with Verizon, T-Mobile, Sprint and Alltel, and show you how to get your iPhone to work with another wireless company, provided they are using compatible technology. Additionally, this app also works suitably with iPod but after inclusion of an extra mic. With the release of the iPhone 4 Australia, Apple has certainly made a hit on the market. If used as a business phone, the Apple iPhone is definitely not at all far behind, it is known to worek superbly as a personal assistant and is known as an excellent communicator. Every iPhone has a built-in "App Store" where you can access tons of different apps. From the Safari browser, rotate your phokne sideways and tap on the address bar. According to Best Buy, the SiriusXM SkyDock Satellite Radio allows you to connect to the built-in tuner and FM transmitter with your Apple device and enjoy live Sirius XM Satellite Radio while you drive. Witth the international launching of the iPhone 3G along with iPhone 3GS in August 2009, the original iPhone was discontinued. The innumerable accessories available not only add a stylish touch but they also help in bringing out the functionalities and allows one to get the most out of their iPhones. If the information being given to you is not enough, you may proactively dish out the details from thwm in any way you can. Right now as this innovative age remains on the stable level, almost every little thing improves and continues to evolve. 1 jailbreak as a laboratory for technological advancement should never be underestimated. All you have to do is to enter a few details about yourself that doesn't even take seconds to complete. Hiring iPhone application developers, you can create a unique app to market your business products or services. If you want to unblock geo-restricted sites, choose a server in an approved country.

Posted by: Ivy | May 09, 2014 07:08 AM

The easiest method to get the latest info on the latest cell phone releases would be to look on the web and look for your favourite. For a limited time Verizon's offering a two-for-one deal: you can get two M8s for a total of $199. 'Runtastic Pro GPS Running, Walking & Fitness Tracker' is usually $4. If you end up deciding you don't want a jailbroken device anymore, you can simply plug your device back onto your computer and make a backup on iTunes, then Rstore it to wipe the devife clean. Every computer repair technician is not qualified to work on every type of operating system for every type of unit. You will find numbers about products will be able to on your machine the instant you prefer to jailbreak doing it. And as lobg as there are groups of people willing to buck the system just to seee what they can accomplish on their own. There are also thousands of free and inexpensive applications that can be downloaded from compatible sites offering these. With a jailbroken iphone, you will have endless possibilities of what your iphone can do and where it will take you next. You'll be able to take a large amount off pictures using your iPhone. If you are looking for a non-slip iPhone skin for your iPhone 5, iPhone 4S, or iPhone 4, then you. Thee Jupiter Jack makes your iPhone hands free by utilizing an FM signal, which then transmits the signal fdom your phone to the stereo system of your vehicle through your FM radio. While we've already made it abundantly clear what app yyou should go with when looking for a flashlight for your iPhone, there is the possibility that these apps may be removed for whatsver reason, leaving you high and dry. This results in a performance gain sensitive enough. This iis a more user friendly setup and saves yyou as the player any inconvenience or losses to worry about when offline. However, access is limited, and unless you unlock and jailbreak your iPhone you are dependent on Apple for all our applications and your networks. Some sites also provide this product for free once you fill out a form. Once the Cydia installation is complete, you should notice a button to remove the Loader. potential candidates meet the eligibility criteria:. It's the real dodgy looking annd low standard programs that you will want tto stay away from, if it looks odd and doesn't feel right don't use the program or methods as its your iPhone and it's not worth damaging. The current glimpse of iOS7 att this year's WWDC seems to guarantee some terrific enhancements for new model owners. Remember though that if you are going to use your iPhone, never revert the old settings since that would also remove your jailbreak. The easiest devices to change your IP on are iOS, Android, Mac, Linux, and Windows. Household phones have already been about for any although but with out the added advangage of taking them around the go or getting an answering machine you'll be able to miss out on crucial telephone calls. A new report from GfK states that Android cell phone swles on the globe arre on the rise this year.

Posted by: iPhone 5 Jailbreak | May 11, 2014 10:30 AM

Lovely write ups. Thanks.

Posted by: ケイトスペード バッグ リボン | May 18, 2014 08:38 PM

Good article! We are linking to this particularly great content on our site. Keep up the good writing.

Posted by: trumpet | June 11, 2014 01:09 AM

Thanks designed for sharing such a nice idea, post is good, thats why i have read it fully

Posted by: injustice gods among us hack | June 13, 2014 02:13 PM

Good post. I will be facing many of these issues as well..

Posted by: Nba 2k14 cheat | June 21, 2014 03:32 AM

Үou've mɑde some гeally good points thеrе. ӏ looked oon thе net for more info aboujt the issue аnd found mοst individuals ԝill go alоng witɦ your views ߋn thіs website.

Posted by: Posts about alfred mac app written by letsunlockiphone | June 27, 2014 12:47 AM

What's Going down i'm new to this, I stumbled upon this I have found It positively useful and it has helped me out loads. I'm hoping to contribute & assist other users like its helped me. Great job.

Posted by: deer hunter 2014 hack | June 27, 2014 03:35 PM

Whoa! This blog looks exactly like my old one! It's on a totally different topic but it has pretty much the same layout and design. Wonderful choice of colors!

Posted by: hay day hack tool | June 29, 2014 12:23 AM

I have been surfing online more than 2 hours today, yet I never found any interesting article like yours. It is pretty worth enough for me. In my view, if all website owners and bloggers made good content as you did, the net will be a lot more useful than ever before.

Posted by: Castle clash hack | June 29, 2014 12:10 PM

That is an amazing read. I enjoy this blog. Thanks for submitting.

Posted by: ONE CLICK iPhone | June 30, 2014 05:04 PM

I do not even know how I ended up here, but I thought this post was good. I don't know who you are but definitely you're going to a famous blogger if you are not already ;) Cheers!

Posted by: hay day cheats | July 01, 2014 07:29 AM

I loved as much as you will receive carried out right here. The sketch is attractive, your authored subject matter stylish. nonetheless, you command get bought an impatience over that you wish be delivering the following. unwell unquestionably come more formerly again since exactly the same nearly very often inside case you shield this increase.

Posted by: gt Racing 2 hack | July 07, 2014 12:33 AM

Hurrah, that's what I was seeking for, what a information! existing here at this webpage, thanks admin of this website.

Posted by: hill Climb racing Cheats | July 08, 2014 02:00 AM

Its not my first time to pay a visit this web site, i am browsing this website dailly and take pleasant facts from here everyday.

Posted by: Windows 8 Activator | July 27, 2014 03:54 AM

What's Happening i am new to this, I stumbled upon this I've discovered It absolutely useful and it has aided me out loads. I am hoping to give a contribution & assist other users like its helped me. Great job.

Posted by: Sarina | August 15, 2014 06:11 AM

magnificent post, very informative. I wonder why the other experts of this sector do not notice this. You must proceed your writing. I am confident, you've a great readers' base already!

Posted by: Adalberto | August 27, 2014 06:06 AM

But in advance of going to the Modded apk lets appear in to the official functions of the up to date edition of the game which have been posted on Google Perform Shop. Now we will let youhow to install the Modded Apk file of the Hill Climb Racing on your device and get the Unlimited Coins for your game to get every single matter unlocked.

Posted by: hill climb racing cheats | October 15, 2014 08:11 PM

Woah! I'm really digging the template/theme of this blog. It's simple, yet effective. A lot of times it's very difficult to get that "perfect balance" between usability and visual appeal. I must say you've done a fantastic job with this. In addition, the blog loads super quick for me on Internet explorer. Outstanding Blog!

Posted by: cost to move to hawaii | November 01, 2014 05:43 PM

The comments to this entry are closed.

TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 【表現規制反対!】東京都青少年の健全な育成に関する条例の改正案【問題多すぎ!】ver 3(シンプル・イズ・ベスト版):

» 「非実在青少年」規制を成立させようとしているのは悪名高い冤罪事件「志布志事件」の関係者 [「反ヲタク国会議員リスト」メモ]
『平成22年第1回定例会録画映像:3月12日(金曜日)予算特別委員会(総括質疑)』 http://www.gikai.metro.tokyo.jp/cgi-bin/movie.cgi?file=c1003120file_mode=.wmv 都条例改正についての倉田潤青少年・治安対策本部長の答弁 「今回新たに不健全図書指定の基準に追加... [Read More]

Tracked on March 14, 2010 10:05 PM

» 東京都青少年条例案 全会一致による廃案を目指せ [匿名希望の時事ブログ]
「違憲でない項目を探すことの方が難しいくらい」とさえ指摘されるほど、この条例改正案は人権侵害規定だらけです。全会一致で廃案にし、青少年問題協議会の委員を刷新して、ゼロベースで審議をやり直すべきです。... [Read More]

Tracked on March 15, 2010 01:27 AM

» 東京都青少年健全育成条例改悪問題・・・状況は? [ボヘミアンな京都住まい]
『3日坊主のメイドさん』さんのところで事の重大さを知って以来ずっと気にかけてる東京都の表現規制問題ですが、京都からだとさすがに現地の状況がわかりにくいのと、わかったところでどうにもできないのが歯がゆいところです。 規制をかける側は明らかに全国への波及を狙ってこのような陰湿な行動に出てるわけですが、前衆院議員・現総務相顧問の保坂展人さんもブログで採りあげましたし[ココとココ]、明日15日に集会や記者会見が開かれるなどの動きもありますので、民主党を筆頭に共産・生活者ネットの都議会議員のみなさんになんと... [Read More]

Tracked on March 15, 2010 09:57 AM

» 引き続き非実在青少年問題を考える [胡座座]
 非実在青少年問題の何が問題かといえば、 ・非実在青少年が「18歳にみえる」という提議の曖昧さ ・性描写の定義:セックスシーンはさておき、キャラクターの露出に関しても言及しているので、下手したらパンツが露出している程度でも法にかかる可能性がある(現実に家庭用ゲームは下着の露出で18歳未満推奨指定になっている)  がまずは根底。  その上で先に書いたとおり、これらの要素は過去の名作と言われる小説や絵画も触れてしまう事が最大の問題。  法を作れば必然、痴人の愛だってオランピアだってこの法に抵触... [Read More]

Tracked on March 17, 2010 03:49 PM

» 「東京都青少年の健全な育成に関する条例」に反対し、同級生の都議にメールした [二丁目ではたらく社長の日記]
現在、都議会で「東京都青少年の健全な育成に関する条例」改正案が審議されている。 この条例、「第三章の三 児童ポルノの根絶に向けた気運の醸成及び環境の整備」と振りかざし、さまざまな表現規制を実現しよ...... [Read More]

Tracked on March 17, 2010 05:09 PM

« 【3月15日】【告知】東京都による青少年健全育成条例改正案と『非実在青少年』規制を考える。【記者会見とイベント】 | Main | 【継続審議】東京都青少年の健全な育成に関する条例の改正案【戦いは終わっていない】 »