カテゴリー「コミケ、同人誌」の記事

【イベント告知】「同人誌と表現を考えるシンポジウム」【再掲】

同人誌と表現を考える 19日にシンポジウム

 ネットなどを通じて一般に広がってきた漫画やアニメの同人誌と自由な表現の関係を探るシンポジウムが19日、東京・東池袋で開かれる。精神分析医、斎藤環氏や評論家、藤本由香里氏をはじめ、弁護士、同人誌を扱う書店、国内最大の即売会「コミックマーケット」の主催者らがパネリストとして参加、幅広い議論が行われる。

 同人誌はアニメや漫画のパロディー作品が多く、性的な表現も少なくない。これまでは即売会などで一部のファンやマニアの間だけに流通していたが、ネットの普及などで誰でも簡単に入手できるようになり、規模は年々、拡大している。

 シンポジウム開催の背景には、警察庁がもうけた「バーチャル社会のもたらす弊害から子どもを守る研究会」が昨年12月にまとめた最終報告書がある。同研究会は漫画やアニメ、ゲームの子供への有害性を議論、「子どもを性行為等の対象とする」漫画に、これまで黙認されてきた同人誌も含め、制作者の自主規制の必要性を訴えた。

 こうした現状を受け、各地の即売会主催者で構成する「全国同人誌即売会連絡会」などが中心となり、シンポジウムを企画。同人誌の一般化とともに生じてきた問題や、表現のあり方などをテーマに議論する。同連絡会としては初めて試みで、同人誌関係者に広く参加を呼びかけている。

 「同人誌と表現を考えるシンポジウム」は「みらい座いけぶくろ」で。午後1時半開場。入場無料(予約不要)。問い合わせは、ガタケット事務局内「即売会連絡会」(電)025・286・3801。

(2007/05/15 08:24) 産経新聞
---------------------------------------
折角、産経新聞が取り上げてくれたので、再度の告知をします~。

「同人誌と表現を考えるシンポジウム」

主催:「同人誌と表現を考える会」
後援:全国同人誌即売会連絡会、COMIC1準備会、日本同人誌印刷業組合

○日時:5月19日(土)13:30~開場 ~16:30終演予定
○場所:みらい座いけぶくろ(豊島公会堂) 東京都豊島区東池袋1-19-1
 http://www.toshima-mirai.jp/center/a_koukai/

○申込:事前予約不要(直接会場へおいでください)
○料金:入場無料


○パネラー(順不同・敬称略)
 ・伊藤剛 (マンガ評論家/武蔵野美術大学芸術文化学科講師)
 ・斎藤環 (精神科医)
 ・永山薫 (マンガ評論家)
 ・藤本由香里 (編集者/評論家)
 ・三崎尚人 (ライター/同人誌生活文化総合研究所主宰)
 ・望月克也 (弁護士…松文館裁判弁護人)

 ・武川優 (日本同人誌印刷業組合)
 ・鮎澤慎二郎 ((株)虎の穴)
 ・川島国喜 ((株)メロンブックス)

 ・市川孝一 (コミックマーケット準備会/COMIC1準備会)
 ・坂田文彦 (ガタケット事務局)
 ・武田圭史 (赤ブーブー通信社)
 ・中村公彦 (コミティア実行委員会)


○本件に関するお問い合わせ
 〒950-0923 新潟県新潟市姥ヶ山2-10-11 ガタケット事務局内
 「同人誌と表現を考えるシンポジウム」係 (TEL 025-286-3801)

---------------------------------

僕自身は、出張があり、出席できないのですが(この記事も千歳空港から札幌市内に向かうエアポート快速の中で書いています)、関心のある方は是非、ご参加下さい。

望月克也弁護士は、虎ノ門総合法律事務所時代の先輩弁護士で一緒に松文館事件を担当してきた人です。
パネラーの中で多分、唯一の「非業界人」(^ _ ^ ;)なので、気圧されずに頑張って欲しいと思います。

| | Comments (1) | TrackBack (2)

【イベント告知】「同人誌と表現を考えるシンポジウム」

「同人誌と表現を考えるシンポジウム」

主催:「同人誌と表現を考える会」
後援:全国同人誌即売会連絡会、COMIC1準備会、日本同人誌印刷業組合

【開催に当たって】

 昨年4月警察庁生活安全局の諮問機関として「バーチャル社会のもたらす弊害からこどもを守る研究会」が作られ、携帯電話のフィルタリング、ゲーム・まんがの「有害性」について、様々な議論が行われました。そして、昨年12月に公表された、本研究会の最終報告書においては、様々なメディアと共に同人誌及び同人誌即売会が取り上げられるということになりました。このような公的機関の報告書に「同人誌」が取り上げられるのは、極めて異例のことです。

 こうした状況の背景には、近年、書店販売やネット通販の普及により、これまで即売会会場まで足を運ばなければ目に触れることのなかった同人誌が一般社会に浸透しつつある事が挙げられます。それにより、これまで「同人誌」ということで許容されてきた表現が外部の目に触れることで、様々なトラブルを生じかねない事態も懸念されるようになっています。

 このような状況にどのように対応していくべきなのか、もう一度同人誌の現状を見直し、表現の有り方を問い直すとともに、同人誌での自由な表現を守っていくためには、どのような理論と実践を進めていくべきなのかを議論する場として、標記のシンポジウムを開催することといたしました。

 このシンポジウムでは、同人誌即売会関係者にとどまらず、マンガに関する有識者や、専門書店・印刷所などの業界関係者にも集まっていただき、幅広い形での議論をしていきたいと考えております。
 事前予約不要・入場無料ですので、サークル、一般参加者、即売会運営スタッフの皆さんはもちろんのこと、表現規制の状況に関心のある方の来場もお待ちしております。皆さんお誘い合わせの上ご来場ください。

○日時:5月19日(土)13:30~開場 ~16:30終演予定
○場所:みらい座いけぶくろ(豊島公会堂) 東京都豊島区東池袋1-19-1
 http://www.toshima-mirai.jp/center/a_koukai/

○申込:事前予約不要(直接会場へおいでください)
○料金:入場無料


○パネラー(順不同・敬称略)
 ・伊藤剛 (マンガ評論家/武蔵野美術大学芸術文化学科講師)
 ・斎藤環 (精神科医)
 ・永山薫 (マンガ評論家)
 ・藤本由香里 (編集者/評論家)
 ・三崎尚人 (ライター/同人誌生活文化総合研究所主宰)
 ・望月克也 (弁護士…松文館裁判弁護人)

 ・武川優 (日本同人誌印刷業組合)
 ・鮎澤慎二郎 ((株)虎の穴)
 ・川島国喜 ((株)メロンブックス)

 ・市川孝一 (コミックマーケット準備会/COMIC1準備会)
 ・坂田文彦 (ガタケット事務局)
 ・武田圭史 (赤ブーブー通信社)
 ・中村公彦 (コミティア実行委員会)


○本件に関するお問い合わせ
 〒950-0923 新潟県新潟市姥ヶ山2-10-11 ガタケット事務局内
 「同人誌と表現を考えるシンポジウム」係 (TEL 025-286-3801)

---------------------------------

僕自身は、出張があり、出席できないのですが、関心のある方は是非、ご参加下さい。

| | Comments (0) | TrackBack (1)

【追悼】米沢嘉博さん死去

コミックマーケット準備会代表・有限会社コミケット取締役社長 米澤嘉博 儀 肺癌のため10月1日午前4時40分 逝去いたしました(享年53)

ここに生前のご交誼を深謝し 謹んでご通知申し上げます

通夜および告別式は、米澤家、コミックマーケット準備会及び(有)コミケット合同葬を持って下記のとおり執り行ないます

1.通 夜     10月6日(金) 午後6時より7時半まで

1.葬儀・告別式 10月7日(土) 午後1時半より3時まで

1.場 所
麻布山善福寺
東京都港区元麻布1-6-21
電話03-3451-7402
(地下鉄大江戸線・南北線「麻布十番」駅1番出口より徒歩5分)

2006年10月1日
〒155-0032 東京都世田谷区代沢5-8-11
ニューハイム福島102
03-3412-0191
コミックマーケット準備会
有限会社 コミケット

葬儀委員長 安田かほる
筆谷芳行
市川孝一

喪 主  米澤英子

以上、コミックマーケット準備会のホームページより
----------------------------------------------------

故米沢代表がC50代前半の拡大準備集会のときに言っていた、「コミケには弁護士がいない」という言葉を励みに、司法試験の受験勉強に励み、司法試験に合格し、弁護士となって早6年目。新米の域を脱し、ようやく、これからお役に立てるというときに、お亡くなりになってしまうとは・・・。何とも言えない、悲しい気持ちで一杯です。

これまで、表現の自由を守るための活動に取り組む中、相談に乗っていただき、また、非常に役立つアドバイスを頂いたこと、人脈を利用させていただいたことは枚挙に暇がありません。合宿などで、夜遅くまで議論につきあっていただいたことは懐かしく思い出されます。

故米沢代表の自由な表現への想いを忘れずに、これからも、憲法の保障する表現の自由のため、コミケットという表現の場を維持していくために、新しく共同代表になった3名の方を支え、これからも弁護士として、また、コミケットのスタッフとして微力を尽くしたいと思います。

米沢代表、これまで、ありがとうございました。心から、ご冥福をお祈り申し上げます。

(10月6日追記)
通夜の後、しばし、故人について語り合う場を持ちました。3時間以上話しましたが、話は尽きることがありませんでした。しかしながら、故人「と」語りたいのであり、故人「について」語り合いたい訳ではなく、その場にいて欲しい人がいないという寂しさはつのりました。

(10月7日追記)
米やんの棺を乗せて去る霊柩車を見送りながら、参列者の目の前で歴史が動いていること、自分を含めた参列者全員がが歴史の証人になっていることを感じました。
2006年10月7日の告別式は、後世、「終わりの始まり」として記憶されるのか、それとも、「新たなる発展の序章」として語られるのか、歴史を作るのは、新代表3名を初めとするコミケ関係者全員なのだということを強く感じました。

| | Comments (36) | TrackBack (1)

【告知】AMI自由帳3「セラ萌え」

私も理事の一人である、NGO-AMIの活動についての告知です。

------------------------------------------------------------
AMI同人班は、夏のコミケットに向けて1年ぶりに新刊エロ同人誌を制作すべくメンバー一同、精力的に頑張っており、今度の夏のコミケット68において、「AMI自由帳3『セラ萌え』」を刊行する予定です。

以下、「セラ萌え」執筆予定の皆様(敬称略)です。
なお、斜線部内のリンク先は、性的な内容を含みますので、その点をよくお考えの上、クリックしていただきたいと思います。
鬼ノ仁月野定規思い当たる、B-RIVER、EB110SS、山本夜羽音はやぶさ真吾、ビューティヘア、ひねもすのたり刻田門大根雪れいTHESEIJI、秋人、町田ひらく、長谷円宮台真司(座談会)

詳しい内容は上記の同人班のページでご確認下さい。随時、新しい情報を更新致しますのでお楽しみに――。

■コミケット68販売、委託スペース
日曜日(8月14日)東地区 ユ-04ab 「連絡網AMI」「アナルコミクス」です。

現在、委託を受けて頂けるサークルも募集しております。18歳以上で日曜日(8月14日)に委託をお願いできる参加者の方は こちらへご連絡下さい。

なお、この同人誌の売り上げは「マンガの表現規制反対活動」に活用させて頂きます。

以上のとおり、よろしくお願い致します。

| | Comments (0) | TrackBack (0)